プラムジャム通信20号ができました!
2020年10月12日
お待たせいたしました!
今年初のプラムジャム通信20号、ようやく完成です。
カバーストーリーは、富士見通りにある
「認定NPO法人ジャパン・カインドネス」
ほかにもフードパントリーを運営する「銀風工房」
さらに4月に開業した旧国立駅舎でガイドを務める
「国立市観光まちづくり協会」の活動も紹介しています。
コロナ禍においても、市民活動はそれぞれに頑張っています。
そうした声を少しでもお届けできれば(^^♪
会員のみなさまには今週末にでもお届けする予定ですが
プラムジャム周辺にも本日より配架しています。
どうぞお手に取ってご覧ください。
こちらの記事もどうぞ
くにたち地域コラボについて
地域のNPOや市民活動をサポートする国立市の中間支援組織です。
富士見台商店街の一角にあるスペース「プラムジャム」を運営し、情報発信や各種相談、学習・研修会、交流・連携などを企画・実施、地域の活性化に努めています。
会員登録(年間500円~)をすることで、プラムジャムの利用や協働・交流事業の企画などに参加できます。会員募集中!